特別MBA経営コース

セミナーのねらい

本セミナーでは、経営セオリーを概括的に解説するのではなく、実際に自社・自部門の戦略課題を題材に「戦略策定の実践」を展開指導します。
そして激務を抱える幹部職の皆さんのために、出席は月に一度(週末可)と、時間的効率が図られています。
5回のセッションのうち3回は個別指導で、いわば「経営幹部のための家庭教師コース」となります。
指導を行うのは、CEO社長経験が豊富な当社インストラクターで、単なる「コーチング」とは一線を画する、他に類を見ない幹部研修プログラムです。

このセミナーで学ぶこと

5回のセッションを終了すると、次のことが可能となっています。
・自部門で最重要な三つの戦略課題をしっかり認識し、定義する。(課題認識力)
・それぞれの戦略課題に対して、複数の戦略解から最適解を定義する。その理由も自認している。(戦略立案力)
・最適解についての問題発生予測とその事前対応策の設定。(戦略リスク管理)
・経営幹部として効果的なプレゼンテーション力。
・経営幹部のリーダーシップとその責任についての自覚。
・経営基本セオリーの獲得、強化。

セミナーの進め方

【研修参加者の構成】
・同一企業またはグループ企業の経営幹部(役員、事業部長、工場長、本部長など)。
・部長以上の上級管理職。
・中間管理職で、将来の幹部候補生。(選抜型の研修)
・オーナー企業で、次期経営者(子息など)とその人を補佐すべき同年代幹部候補生。(選抜型の研修)
【参加者の人数】
・4名から8名まで。
・4名あるいは8名の場合が、効率的な日程設定が可能。
【開催日程と場所 実施時間】
・1回目 集合研修 (参加企業の会議室)3時間/全体
・2回目 個別指導 (参加企業の応接室など)5時間/各参加者
・3回目個別指導 (参加企業の応接室など)5時間/各参加者
・4回目 個別指導 (参加企業の応接室など)5時間/各参加者
・5回目 発表大会 (参加企業の会議室など)5時間/全体
月次(あるいは3週間おき)開催
週末開催可

セミナープログラム

【第1回コース内容(集合研修:3時間)】
1.講話「伸びる会社と戦略立案力」1.5時間
戦略立案と実践を、山田講師の経営実例を中心に解説。
講師への信頼感の醸成と確立。
2.オリエンテーション 1時間
コース全体の構造、進行方法の説明、目標設定。
2回目以降の進め方。
次回(2回目)の事前準備課題の説明。
3.課題図書8冊リストの発表 0.5時間
分野別に経営論をカバー。次回以降各2冊読後メモを提出。
(実施会社の指定書、山田講師の著書、著名経営者の著書、経営学解説、組織論、マーケティング、財務、リーダーシップ、コミュニケーションなどの分野から)

【第2回コース内容(個別指導:1.5時間/参加者)】

問題把握力と分析力
コミュニケーションとロジカル・シンキング
1.自部門を講師に説明(事前課題):
—組織、ビジネス・モデル、商品構成、顧客、業務管掌、責任範囲など。
— 資料準備提出。
— コミュニケーション力(説明力、ロジカル・シンキング)。
2.三つの重要課題(事前課題):
— 課題抽出のためのフォーマットが前回支給されている。
— 多数課題から絞り込んだプロセス、判断・理由の説明。
— 手法及び内容について講師より質問、意見、討議。
— 三つの「自部門重要課題」について再検討、修正、最終文言化(課題定義)。
3.次回課題設定
【第3回コース内容(個別指導:1.5時間/参加者)】
戦略立案の実習とシナリオ・ライティング
1.三つの戦略課題に、それぞれ三つの解決策の提出(事前課題)。
2.最適解の選択、修正、バリエーション、別の解の検討。講師と討議、講師より提言助言、代替案の示唆など。「使える」戦略の言語化、洗練化、最終立案。
3.当該戦略の展開時に起こり得る問題の予測と、対処方法の立案(リスク管理)。
4.発表用スライドの作定指導。
(次回課題)
【第4回コース内容(個別指導:1.5時間/参加者)】
幹部のためのプレゼンテーション実習
戦略の最終チェック
1.タイトル:「自部門の課題と対応戦略、その実施上の問題点」
2.発表スライド原稿(事前課題)の検討。
当日まで講師とEメールにより原稿チェックを重ねた。
スライドの構成、表現、文言のチェック、助言指導。
3.プレゼンテーションのリハーサル
経営幹部にふさわしい発表の指導。
【第5回コース内容(発表大会:4.5時間)】
戦略の共有、全社経営ベクトルの一致
出席:研修参加者、上級役員(できれば社長)、人事担当役員、人事部長、研修担当、講師。
「自部門の課題と対応戦略、その実施上の問題点」各自20分発表。
相互質問、意見、講師講評 各10分。
(20分+10分)x8名=4時間
講師総合講評
社長総合講評と挨拶 など。
(他に)懇親会、記念講演など。

セミナー時間・開催会場

1回目貴社会議室(半日)、2−4回目貴社応接室など個室(終日各2日)、5回目発表大会貴社会議室(1日)
貴社の事情に合わせて変更可能です。貴社ご指定の会場に講師を派遣いたします。